『魔法科高校の劣等生』のTVアニメ・劇場版を見たい!
そんなあなたにはdアニメストアもしくはU-NEXTをおすすめします。
佐島勤のライトノベルを原作とし劇場版も公開され、第2期の制作も決定した人気アニメ『魔法科高校の劣等生』のアニメ、劇場版を配信している動画配信サービス(VOD)と『魔法科高校の劣等生』を見るのにおすすめのVODを紹介します。
では詳しく見ていきましょう。
魔法科を配信しているVOD
今回調べたVODはAmazon Prime Video、Netflix、U-NEXT、Hulu、FODプレミアム、dTV、dアニメストアの7つのVODです。
◎=見放題、△=レンタル、×=配信なし
魔法科を見るならこのVOD
これより『魔法科高校の劣等生』を見るのにおすすめのVODを紹介します。
私個人の見解では以下に紹介する順番がそのままVODのおすすめ度の高さを表しますが、VODごとに強み弱みがあるのであなたの求める機能やサービスを持ったVODを試してみてください。
dアニメストア
dアニメストアはドコモが提供する動画配信サービスです。(auやソフトバンクなどドコモの回線をお持ちでない方もご利用できます。)
●アニメだけを楽しみたい方
●月額を安く抑えたい方
●大画面で視聴したい方
一番お勧めるのはdアニメストアです。
31日間の無料トライアルが可能なので31日以内に解約すれば無料で見ることができます。
名前から想像できる通りdアニメストアはアニメ専門のVODで配信されているアニメ関係の作品数は2020年4月現在、4200作品以上と他と比べても圧倒的な作品数を誇ります。
また31日間の無料トライアルでdアニメストアが気に入って利用の継続をするとなっても月額440円とかなり安い値段で利用の継続ができます。
しかし、最大画質がHDなのでスマホやタブレット、PCでの視聴には問題ありませんが大画面で視聴したい方は画質が荒くなってしまいますので注意が必要です。
このような理由のためアニメが好きでスマホやタブレットなどでご視聴を考えている方にはかなりおすすめです。
気になった方はまず31日間の無料トライアルを試してみてください。
U-NEXT
U-NEXTは国内最大級の動画配信サービスです。
●アニメ以外にも映画やドラマもみたい方
●複数人でシェアしてご利用を考えている方
●月額を安く抑えたい方
次におすすめするのはU-NEXTです。
31日間の無料トライアルが可能なので31日以内に解約すれば無料で見ることができます。
U-NEXTもかなりdアニメストアに迫る勢いでアニメ作品の数を増やしてきており、多くのアニメ作品を配信しています。
またアニメ以外にも映画やドラマ、バラエティ番組、キッズ作品など幅広いジャンルの作品も配信しているのでそういった作品も見たいという方にはおすすめのVODです。(他のVODでは配信していないようなアダルト系の作品も配信しています。)
U-NEXTは1つの契約で最大4つまでアカウントを作ることができるため4台同時視聴が可能なので家族や友人でシェアして利用することができます。(アカウントごとに視聴履歴は分けられており、R指定を設定することがお子様にも安心してご利用できます。)
しかし、月額が2189円と他のVODと比べて高めの値段です。
複数人でシェアしてご利用する場合は最大一人あたり支出を500円弱まで抑えることができますが、お一人での利用となると月額をすべて負担ということになります。
そのためU-NEXTはアニメ以外にも多くの作品を楽しみたいという方、また複数人でシェアしてご利用を考えている方におすすめのVODです。
気になった方はまず31日間の無料トライアルを試してみてください。
Netflix
世界で最も有名で利用者数が多いVODです。
●クオリティの高いオリジナル作品が見たい方
●自分にあったプランで視聴したい方
●無料トライアルを試したい方
●アニメをたくさん楽しみたい方
最後におすすめするのはNetflixです。
NetflixはdアニメストアやU-NEXTほど多くのアニメ作品を配信していませんがクオリティの高いオリジナル作品を多数配信しています。
Netflixのオリジナル作品は映画やドラマの世界的な賞レースであるアカデミー賞やエミー賞にもノミネートされるほどのクオリティで、そのクオリティの高い作品が多数配信されています。
また日本のオリジナル作品も作られるようになり『全裸監督』などは記憶に新しいと思います。
アニメでもNetflixでしか見ることができないオリジナル作品(斉木楠雄の災難や攻殻機動隊など)が配信されていたり、見放題独占配信の人気作品(ヴァイオレットエヴァーガーデンやからかい上手の高木さんなど)も多数配信されています。
またNetflixは3つのプランに分けられており、あなたの求める画質や同時視聴台数などによってプランを選ぶことができます。
しかし、Netflixは2020年4月現在、上で紹介した2つのVODと違い、無料トライアルを行っていないのでお金をかけずに見たいという方には向いていません。
そのため、NetflixはNetflixで既に見たい作品が決まっているという方や求める性能が決まっているという方におすすめのVODです。
気になった方は登録してみてください。
まとめ
VODごとに強みや弱みがあります。
そのため、あなた自身にあっていると思ったVODを試してみてください。
Netflix以外は無料トライアル期間があるので迷った場合は無料トライアル期間だけの利用を前提にどちらも試してみるのもありだと思います。
本サイトの情報は2020年4月現在のものです。最新情報は各VOD公式サイトよりご確認ください。
見どころ
●主人公が強すぎる
主人公である司波達也がとにかく強すぎます。
タイトルは劣等生となっていますがダメージを負っても復活したり、他のキャラクターが負ったダメージも回復させるなど最強ぶりを作中で多く見られます。
●謎の体育祭
作中で九校戦という学校対抗の体育祭のような行事が開かれるのですがアニメ版しか見ていない人はやっていること、ルールが謎すぎてよくわからず、逆に面白いです。
評判
魔法科高校の劣等生なかなかおもしろいやん
— ちっぷ (@poooh__san) October 6, 2019
こういう時にdアニメストア有料登録しといてよかったと思う
会費もそこまでしないし
ふとした時に転スラ見れるし
【速報】
— モリリン (@moririn_0513) October 6, 2019
魔法科高校の劣等生
TVアニメ第2期“来訪者編”制作決定!!!
2020年放送開始!!
楽しみすぎるw pic.twitter.com/rKibf0XHa3
魔法科高校の劣等生アニメ2期製作決定おめでとうございます!
— かなた@ラノベ感想&紹介便 (@kanata0118) October 6, 2019
来訪者編をアニメで見るのをずっと楽しみにしてたのでめっちゃ嬉しいです。 pic.twitter.com/J9Rk9JduCZ
基本情報
原作者 | 佐島勤 |
刊行期間 | 2011年7月- |
巻数 | 30巻(2019年9月現在) |
アニメ放送期間 | 1:2014年4月-9月 2:2020年予定 |
アニメ放送期間 | 1:26話 2: |
アニメーション制作会社 | 1:マッドハウス 2:エイトビット |
映画 | 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女 |
公開日 | 2017年6月17日 |
上映時間 | 90分 |
制作 | エイトビット |
配給 | アニプレックス |
原作
Web小説投稿サイト「小説家になろう」に連載されており、そこでの人気からKADOKAWAから小説が刊行され、現在では文庫、電子書籍でも出版されているので気になった方は読んでみてください。
ストーリー
西暦2095年──魔法が現実の技術として確立し、魔法師の育成が国策となった時代。国立魔法大学付属第一高校に対照的な兄妹が入学した。主席入学を果たした司波深雪は成績優秀な一科生、『優等生』として。ある欠陥を抱えた兄の司波達也は二科生、『劣等生』として。入学直後から、才能容姿ともに完璧な深雪には多くの取り巻きができるが、深雪が心から慕うのは達也のみ。そのせいで達也は一科生から敵視されるようになり……。
公式サイトより
キャスト(声優)
司波達也/中村悠一
司波深雪/早見沙織
西城レオンハルト/寺島拓篤
千葉エリカ/内山夕実
柴田美月/佐藤聡美
吉田幹比古/田丸篤志
光井ほのか/雨宮天
北山雫/巽悠衣子
七草真由美/花澤香菜
十文字克人/諏訪部順一
渡辺摩利/井上麻里奈
市原鈴音/中原麻衣
中条あずさ/小笠原早紀
服部範蔵/木村良平
一条将輝/松岡禎丞
吉祥寺真紅郎/村瀬歩
その他
アイキャッチ画像:©2019 佐島 勤/KADOKAWA/魔法科高校2製作委員会
魔法科高校の劣等生 来訪者編より引用
コメント