アニメ『日常』を配信している動画配信サービス、『日常』を見るのにおすすめのVODを紹介します。
結論から言うとアニメ『日常』を見るならアニメ好きの方はdアニメストア、映画やドラマも見たいという方はAmazon Prime Videoをおすすめします。
では詳しく見ていきましょう。
もくじ
日常を配信しているVOD
今回調べたVODはAmazon Prime Video、Netflix、U-NEXT、Hulu、FODプレミアム、dTV、dアニメストアの7つのVODです。
Amazon Prime Video | ◎ |
Netflix | ◎ |
U-NEXT | ◎ |
Hulu | ◎ |
FODプレミアム | × |
dTV | × |
dアニメストア | ◎ |
日常を見るならこのVOD
dアニメストア
1つ目におすすめするのはdアニメストアです。
dアニメストアはあまり時間がないという方、アニメが好きという方にピッタリのVODです。
dアニメストアはオープニングスキップ機能、倍速再生機能があるため他のVODで同じ作品を見るよりも速いスピードで見終えることが出来ます。
またアニメストアというだけあって配信しているアニメ関係の作品は3100作品以上とこちらも他のVODと比べて圧倒的な作品数です。
そして月額400円+税というかなり安い値段で利用することが出来ます。
アニメ以外にも映画やドラマなどを見たいという方にはおすすめできないVODですがアニメだけを見たいという方にはかなりおすすめできるVODです。
31日間の無料トライアルが可能なので気になった方は試してみてください。
【PR】
Amazon Prime Video
次におすすめするのはAmazon Prime Videoです。
Amazon Prime Videoはアニメ以外にも映画やドラマ、バラエティ番組などの作品も見たいという方におすすめできるVODです。
Amazon Prime Videoはdアニメストアほどアニメを多く配信してはいませんが洋画や邦画などの映画、国内外のドラマ、バラエティ番組など幅広いジャンルの作品を配信しています。
またAmazon Prime VideoはAmazon Prime会員のサービスの一つのため動画以外にもAmazonで購入した商品の配送料が無料になったり、音楽の聴き放題サービスや本の読み放題サービスなど様々な特典を追加課金すること無く利用することが出来ます。
そしてこうしたサービスを月額500円もしくは年会費4900円というかなり安い値段で利用することが出来ます。
アニメをたくさん見たいという方はあまりおすすめはできませんがアニメ以外にも映画やドラマなどを見たいという方にはかなりおすすめできるVODです。
30日間の無料トライアルが可能なので気になった方は試してみてください。
また学生(日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校に現在通っている)の方はAmazon Studentというサービスの会員になればAmazon Prime Videoなどのサービスを月額250円もしくは年会費2450円とさらに安い値段で利用することが出来ます。
学生の方はぜひAmazon Studentを試してみてください。
基本情報
原作者 | あらゐけいいち |
アニメ放送期間 | 2011年4月−9月 |
アニメ放送話数 | 26話 |
アニメーション制作会社 | 京都アニメーション |
ストーリー
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。
公式サイトより
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。
キャスト(声優)
相生祐子:本多真梨子
長野原みお:相沢舞
水上麻衣:富樫美鈴
はかせ:今野宏美
東雲なの:古谷静佳
阪本さん:白石稔
立花みさと:堀川千華
中之条剛:山本和臣
中之条父:平松広和
長野原よしの:小林元子
大工健三郎:吉崎亮太
関口ユリア:廣坂愛
桜井誠:比上孝浩
ウエボシー:玉置陽子
フェッちゃん:樋口結美
安中さん:佐土原かおり
田中:山口浩太
桜井先生:小菅真美
高崎先生:稲田徹
中村先生:水原薫
校長先生:チョー
教頭先生:中博史
ナレーション:銀河万丈
スタッフ
製作総指揮:安田猛
企画:安田猛・八田陽子・武智恒雄・井上俊次・太布尚弘
原作・構成協力:あらゐけいいち
プロデューサー:伊藤敦・八田英明
シリーズ構成:花田十輝
監督:石原立也
副監督:石立太一
キャラクターデザイン:西屋太志
美術監督:鵜ノ口穣二
撮影監督:高尾一也
設定:高橋博行
色彩設計:宮田佳奈
編集:重村建吾(楽音舎)
音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)
音楽:野見祐二
音楽プロデューサー:斎藤滋(ランティス)
音楽制作:ランティス
音響制作:楽音舎
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:東雲研究所
その他
アイキャッチ画像:(C)あらゐけいいち・角川書店/東雲研究所
dアニメストアより引用
コメント