映画も公開されたTVアニメ『境界の彼方』と『境界の彼方』劇場版2作品を配信している動画配信サービス(VOD)、『境界の彼方』シリーズを見るのにおすすめのVODを紹介します。
結論から言うと『境界の彼方』シリーズを見るならdアニメストアをおすすめします。
では詳しく見ていきましょう。
もくじ
境界の彼方を配信しているVOD
今回調べたVODはAmazon Prime Video、Netflix、U-NEXT、Hulu、FODプレミアム、dTV、dアニメストアの7つのVODです。
映画1作目=劇場版 境界の彼方 -I’LL BE HERE-過去篇
映画2作目=劇場版 境界の彼方 -I’LL BE HERE-未来篇
TVアニメ | 映画1作目 | 映画2作目 | |
Amazon Prime Video | △ | ◎ | ◎ |
Netflix | × | × | × |
U-NEXT | ◎ | ◎ | ◎ |
Hulu | × | × | × |
FODプレミアム | × | × | × |
dTV | × | × | × |
dアニメストア | ◎ | ◎ | ◎ |
◎=見放題、△=レンタル、×=配信なし
境界の彼方を見るならこのVOD
dアニメストア
1つ目におすすめするのはdアニメストアです。
dアニメストアはあまり時間がないという方、アニメが好きという方にピッタリのVODです。
dアニメストアはオープニングスキップ機能、倍速再生機能があるため他のVODで同じ作品を見るよりも速いスピードで見終えることが出来ます。
またアニメストアというだけあって配信しているアニメ関係の作品は3100作品以上とこちらも他のVODと比べて圧倒的な作品数です。
そして月額400円+税というかなり安い値段で利用することが出来ます。
アニメ以外にも映画やドラマなどを見たいという方にはおすすめできないVODですがアニメだけを低価格で見たいという方にはかなりおすすめできるVODです。
31日間の無料トライアルが可能なので気になった方は試してみてください。
U-NEXT
次におすすめするのはU-NEXTです。
U-NEXTはアニメ以外にも映画やドラマ、バラエティ番組など幅広いジャンルの作品を配信しており配信している作品数がかなり多いVODです。
最近ではアニメの配信に力を入れているようで配信しているアニメ作品はかなり多いです。
また無料トライアル期間には600円分、有料会員になると毎月1200円分のレンタル作品などに利用できるポイントが貰えます。
さらに他のVODでは配信していないようなアダルト系のジャンルの作品も多数配信しています。
しかし、人気タイトルや新作などはレンタル作品が多く、レンタル料金もAmazonでのレンタルと比べても高めなのでハードに使うという方はポイントを貰ってもポイントが足りなくなり見たい作品のために別途課金が必要になる可能性もあります。
そしてなんといっても有料会員は月額1990円+税と他のVODと比べてかなり高めの値段設定となっています。
そのため無料トライアルでの利用はおすすめできますがそれ以降有料会員としての利用はあまりおすすめしていません。
31日間の無料トライアルが可能なので気になった方は試してみてください。
基本情報
原作者 | 鳥居なごむ |
アニメ放送期間 | 2013年10月−12月 |
アニメ放送話数 | 12話 |
劇場版公開日 | 1:2015年3月14日 2:2015年4月25日 |
劇場版上映時間 | 1:86分 2:89分 |
配給 | 松竹 |
アニメーション制作会社 | 京都アニメーション |
ストーリー
「ある一族」たった一人生き残った少女と
存在しないはずの「半妖」の少年。
二人の物語。
半妖の少年、神原秋人は
ある日の放課後、屋上から今にも飛び降りそうな少女と出会う。
彼女の名前は栗山未来。
異界士の中でも特異な呪われた血を持つ一族の最後の生き残りだった。
変わらない部屋。変わらない日常。変わらない世界。
そんな毎日を過ごすはずだった。
だが、一人生き残った少女と半妖の少年が出会ったとき―世界が一変する。
キャスト(声優)
栗山未来:種田梨沙
神原秋人:KENN
名瀬美月:茅原実里
名瀬博臣:鈴木達央
新堂愛:山岡ゆり
新堂彩華:進藤尚美
二ノ宮雫:渡辺明乃
伊波桜:豊田萌絵
藤真弥勒:松風雅也
名瀬泉:川澄綾子
主題歌
TVアニメ
OP:境界の彼方「茅原実里」
ED:Daisy
劇場版
会いたかった空「茅原実里」
スタッフ
原作:鳥居なごむ 挿絵:鴨居知世
監督:石立太一
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン:門脇未来
美術監督:渡邉美希子
色彩設計:宮田佳奈
小物設定:高橋博行
妖夢設定:秋竹斉一
撮影監督:中上竜太
音響監督:鶴岡陽太
音楽:七瀬光
アニメーション制作:京都アニメーション
制作:境界の彼方制作委員会
その他
アイキャッチ画像:©鳥居なごむ・京都アニメーション/境界の彼方製作委員会
dアニメストアより引用
コメント