SAOことソードアート・オンラインの映画作品『劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール』を配信している動画配信サービス(VOD)と『オーディナル・スケール』を見るのにおすすめのVODを紹介します。
結論から言うと『SAO オーディナル・スケール』を見るならFODプレミアムをおすすめします。
では詳しく見ていきましょう。
劇場版SAOを配信しているVOD
今回調べたVODはAmazon Prime Video、Netflix、U-NEXT、Hulu、FODプレミアム、dTV、dアニメストアの7つのVODです。
Amazon Prime Video | レンタル 880円〜 |
Netflix | 配信なし |
U-NEXT | レンタル 880円 |
Hulu | 配信なし |
FODプレミアム | レンタル 800円 |
dTV | 配信なし |
dアニメストア | レンタル |
SAOアニメシリーズもみたいという方はこちらもお読みください。
劇場版SAOを見るならこのVOD
FODプレミアム
『劇場版 SAO』を見るのに一番オススメのVODはFODプレミアムです。
上の表を見ていただければ分かる通り2020年2月現在『劇場版SAO』を見放題で配信しているVODはなく『劇場版SAO』を見るなら課金してレンタルする必要があります。
しかし、FODプレミアムなら実質無料で見ることができます。
FODプレミアムはAmazonアカウントからログインしてAmazon Payの登録をすると無料トライアルが可能なります。
さらにFODプレミアムはレンタルなどに利用できるポイントが毎月100円分もらえて、更に8のつく日にFODプレミアム内のポイントゲットボタンを押せば400円分のポイントが貰えます。
これらのポイントを『劇場版SAO』に利用すれば実質無料で見ることができます。
無料で見たい方はぜひ試してみてください。
本サイトの情報は2020年2月現在のものです。最新情報は各VOD公式サイトよりご確認ください。
基本情報
原作者 | 川原礫 |
公開日 | 2017年2月18日 |
上映時間 | 119分 |
配給 | アニプレックス |
アニメーション制作会社 | A-1 Pictures |
ストーリー
2022年。天才プログラマー・茅場晶彦が開発した世界初のフルダイブ専用デバイス≪ナーヴギア≫
――その革新的マシンはVR(仮想現実)世界に無限の可能性をもたらした。
それから4年……。
≪ナーヴギア≫の後継VRマシン≪アミュスフィア≫に対抗するように、一つの次世代ウェアラブル・マルチデバイスが発売された。
≪オーグマー≫。
フルダイブ機能を排除した代わりに、AR(拡張現実)機能を最大限に広げた最先端マシン。
≪オーグマー≫は覚醒状態で使用することが出来る安全性と利便性から瞬く間にユーザーへ広がっていった。
その爆発的な広がりを牽引したのは、≪オーディナル・スケール(OS)≫と呼ばれる≪オーグマー≫専用ARMMO RPGだった。
アスナたちもプレイするそのゲーム に、キリトも参戦しようとするが……。
公式サイトより
キャスト(声優)
キリト:松岡禎丞
アスナ:戸松遥
ユイ:伊藤かな恵
リーファ:竹達彩奈
シリカ:日高里菜
リズベット:高垣彩陽
シノン:沢城みゆき
クライン:平田広明
エギル:安元洋貴
茅場晶彦:山寺宏一
ユナ:神田沙也加
エイジ:井上芳雄
重村教授:鹿賀丈史
主題歌
Catch the Moment/LiSA
その他
アイキャッチ画像:©2016 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
劇場版 ソードアート・オンライン −オーディナル・スケール− 公式サイトより引用
コメント