大童澄瞳の漫画『映像研には手を出すな!』を『夜は短し歩けよ乙女』などの名作を世に送り出した湯浅政明をアニメ化!アニメ『映像研には手を出すな!』を配信している動画配信サービス(VOD)、『映像研には手を出すな!』を見るのにおすすめのVODを紹介します。
結論から言うとアニメ『映像研には手を出すな!』を見るならFOD(フジテレビオンデマンド)プレミアムをおすすめします。
では詳しく見ていきましょう。
もくじ
映像研を配信しているVOD
今回調べたVODはAmazon Prime Video、Netflix、U-NEXT、Hulu、FODプレミアム、dTV、dアニメストアの7つのVODです。
Amazon Prime Video | △ |
Netflix | × |
U-NEXT | △ |
Hulu | × |
FODプレミアム | ◎ 独占 |
dTV | × |
dアニメストア | × |
◎=見放題、△=レンタル、×=配信なし
映像研を見るならこのVOD
FODプレミアム
上の表も見ていただければ分かる通りアニメ『映像研には手を出すな!』はFOD(フジテレビオンデマンド)の独占配信となっています。
FODプレミアムはアニメ以外にも映画、ドラマ、バラエティ番組など幅広いジャンルの作品を配信しています。
FODはフジテレビ傘下のVODのためフジテレビ系列の番組の配信が多いVODです。
そのためクオリティが高いで有名なフジテレビ系列のアニメ枠であるノイタミナのアニメ(『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』や『四月は君の嘘』、『PSYCHO-PASS』など)の作品が多数配信されています。
しかし、フジテレビ系列以外の番組の配信が少なかったり、映画も洋画の配信数が少なかったりというデメリットもあります。
とはいってもAmazon Payの登録で無料トライアルが可能になるので気になった方は試してみてください。
使ってみて気に入らなかったら無料トライアル期間に解約してしまえばお金をかけずに様々な作品を見ることができます。
Amazon
Amazonでは見放題配信ではありませんがレンタルとデジタル購入ができます。
レンタルの場合、1話200円〜、購入の場合1話500円〜、全話セットで5280円と少し高めですがデジタルで購入したいという方は検討してみてください。
基本情報
原作者 | 大童澄瞳 |
アニメ放送期間 | 2020年1月-3月 |
アニメ放送話数 | 12話 |
アニメーション制作会社 | サイエンスSARU |
ストーリー
高校1年生の浅草みどりは、アニメーションは「設定が命」と力説するほどのアニメ好き。
スケッチブックに様々なアイディアを描き貯めながらも、
1人では行動できないとアニメ制作への一歩を踏み出せずにいた。
そんな浅草の才能に、プロデューサー気質の金森さやかはいち早く気づいていた。
さらに、同級生でカリスマ読者モデルの水崎ツバメが、実はアニメーター志望であることが判明し、
3人は脳内にある「最強の世界」を表現すべく映像研を設立することに……「月刊!スピリッツ」(小学館)にて好評連載中の大童澄瞳のデビュー作に、
公式サイトより
国内外で数々の賞を獲得してきた湯浅政明監督&スタジオ「サイエンスSARU」が手を出した!!
キャラクターデザインは浅野直之、音楽はオオルタイチが加わり“最強の世界”を“最強のスタッフ”でつくり上げる。
全世界が注目する電撃3人娘の冒険譚が始まる!!!!
キャスト(声優)
浅草みどり/伊藤沙莉
金森さやか/田村睦心
水崎ツバメ/松岡美里
百目鬼/花守ゆみり
さかき・ソワンデ/小松未可子
藤本先生/井上和彦
ロボ研小野/小野友樹
ロボ研小林/小林裕介
ロボ研後藤/綿貫竜之介
ロボ研関/井澤詩織
主題歌
OP:chelmico「Easy Breezy」
ED:神様、僕は気づいてしまった「名前のない青」
スタッフ
原作/大童澄瞳
監督/湯浅政明
脚本/木戸雄一郎
音楽/オオルタイチ
キャラクターデザイン/浅野直之
美術監督/野村正信
色彩設計/中村絢郁
撮影監督/関谷能弘
編集/斎藤朱里
音楽監督/木村絵理子
アニメーション制作/サイエンスSARU
その他
アイキャッチ画像:© 2020 大童澄瞳・小学館/「映像研」製作委員会
TVアニメ『映像研には手を出すな!』公式サイトより引用
コメント