『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』や『心が叫びたがっているんだ。』の長井龍雪監督の映画『空の青さを知る人よ』を配信している動画配信サービス(VOD)紹介します。
結論から言うと2019年10月現在『空の青さを知る人よ』を配信しているVODはありません。
なので今回は映画『空の青さを知る人よ』がいつ配信されるかを紹介します。
『空の青さを知る人よ』の配信はいつ?
映画『空の青さを知る人よ』の配信されるタイミングは2020年4月8日か2020年4月15日と予想できます。
それがなぜかというとそのどちらかの日にBlu-ray・DVDの発売が予想できるからです。
長井龍雪の過去の監督作品である『 劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(あの花)』と『心が叫びたがっているんだ。(ここさけ)』の公開日とBlu-ray・DVDの発売日を御覧ください。
『劇場版 あの花』公開日:2013年8月31日
→Blu-ray・DVD発売日:2014年3月5日
=公開日から26週後の水曜日Blu-ray・DVD発売
『ここさけ』公開日:2015年9月19日
→Blu-ray・DVD発売日:2016年3月30日
=公開日から27週後の水曜日Blu-ray・DVD発売
このように『あの花』と『ここさけ』は公開日から26もしくは27週後の水曜日にBlu-ray・DVDの販売が開始されています。
この流れは『空の青さを知る人よ』が記録的な大ヒットになりロングラン上映されない限り変わらないと考えられます。
そのため『空の青さを知る人よ』のBlu-ray・DVDの発売日は公開日から26週後の2020年4月8日もしくは27週後の2020年4月15日と予想できます。
そしてこの発売のタイミングで様々なVODでレンタル配信が開始されると思われます。
もしかしたら最近のVODの人気の流れにのってVODでの配信のほうが早く行われるかもしれませんがアニメ系の作品はBlu-ray・DVDを売ってなんぼの世界なので可能性はあまり高くないと見ています。
レンタル配信が行われそうなVODをあげるとAmazon、U-NEXTなどのレンタル配信を積極的に行っているVODです。
そして時間が経てば見放題配信もスタートするでしょうが現在『心が叫びたがっているんだ。』は様々なVODで見放題されていることを考えると『空の青さを知る人よ』も同様に様々なVODで見れるようになるでしょう。
しかし『空の青さを知る人よ』も『あの花』や『ここさけ』同様にフジテレビが制作に関わっているためFODプレミアムから最速で見放題配信されることになると思います。
詳しい情報が入り次第情報を更新したいと思います。
見どころ
●秩父
長井龍雪監督作品というより制作が「超平和バスターズ」の作品は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』も『心が叫びたがっているんだ。』も秩父が舞台になっており『空の青さを知る人よ』も同じく秩父が舞台になっています。
『あの花』にも登場した秩父橋なども登場するので「超平和バスターズ」の作品が好きな方はそういった面でも楽しめる作品だと思います。
●ドラマ
「超平和バスターズ」の作品はドラマ性があり感動させられる作品で本作も同様にドラマ性がしっかりあり感動的なストーリーです。
評判
映画『空の青さを知る人よ』を観ました。
— 月下あいり@SOD酒場グループ (@airi_tsukishita) October 21, 2019
大人になるって簡単なことじゃない。あんなに大人になりたかった、夢を描いてその時を待っていたのに、いざ大人になったら現実を突きつけられた気がして、それを受け入れたくない自分がいて。
入り混じって複雑になった答えを青がちゃんと教えてくれました。 pic.twitter.com/Ue40A3SZmm
「空の青さを知る人よ」。なるほど面白かった。TLのおっさん世代が総じて直撃喰らってんの、よくわかった。こりゃあたまらんわ。特に姉の「あかね」の人物造形完璧。主体性がありながらも芯があり、可愛く誰よりも大人。そして「ダメな大人」の俺(違う)を今でもアレとか。うわーっやめろー!ってなる。 pic.twitter.com/48dsUDTZzv
— 窓の外 (@madosoto) October 19, 2019
「空の青さを知る人よ」は
— 世界なんてさどうせ元々狂ってんだから(旧:英語太郎) (@x11_reiri) October 20, 2019
あおいちゃんの「好きだ!悪いか!」のシーンで勝手に涙が出て
慎之助が「空の青さを知る人よ」を歌うシーン、しんのと慎之助のシーンで勝手口涙が出て来て
「空の青さを知る人よ」が流れたシーンではずっと口を押さえて思いっきり泣いてた pic.twitter.com/SOSQbS63Zx
基本情報
公開日 | 2019年10月11日 |
上映時間 | 108分 |
配給 | 東宝 |
アニメーション制作会社 | CloverWorks |
監督 | 長井龍雪 |
ストーリー
山に囲まれた町に住む、17歳の高校二年生・相生あおい。将来の進路を決める大事な時期なのに、受験勉強もせず、暇さえあれば大好きなベースを弾いて音楽漬けの毎日。そんなあおいが心配でしょうがない姉・あかね。二人は、13年前に事故で両親を失った。当時高校三年生だったあかねは恋人との上京を断念して、地元で就職。それ以来、あおいの親代わりになり、二人きりで暮らしてきたのだ。あおいは自分を育てるために、恋愛もせず色んなことをあきらめて生きてきた姉に、負い目を感じていた。姉の人生から自由を奪ってしまったと…。そんなある日。町で開催される音楽祭のゲストに、大物歌手・新渡戸団吉が決定。そのバックミュージシャンとして、ある男の名前が発表された。金室慎之介。あかねのかつての恋人であり、あおいに音楽の楽しさを教えてくれた憧れの人。高校卒業後、東京に出て行ったきり音信不通になっていた慎之介が、ついに帰ってくる…。それを知ったあおいの前に、突然“彼”が現れた。“彼”は、しんの。高校生時代の姿のままで、過去から時間を超えてやって来た18歳の金室慎之介。思わぬ再会から、しんのへの憧れが恋へと変わっていくあおい。一方で、13年ぶりに再会を果たす、あかねと慎之介。せつなくてふしぎな四角関係…過去と現在をつなぐ、「二度目の初恋」が始まる。
公式サイトより
キャスト(声優)
しんの・金室慎之介/吉沢亮
相生あかね/吉岡里帆
相生あおい/若山誌音
新渡戸団吉/松平健
中村正道/落合福嗣
中村正嗣/大地葉
大滝千佳/種先敦美
コメント