ウォルト・ディズニー・ジャパンとNTTドコモが共同で提供を開始した動画配信サービス『ディズニーデラックス』を5ヶ月利用した感想と解約した理由とSNSなどでの評判を元にディズニーデラックスが向いている人と向いていない人を紹介します。
結論から言うとディズニーデラックスを解約した理由は単純でAmazonのレンタルで事足りるからで、ディズニーデラックスが向いているのはディズニーが大好きという方です。
では詳しく見ていきましょう。
ディズニーデラックス基本情報
月額 | 700円+税 |
無料トライアル期間 | 31日 |
配信作品数 | ? |
配信タイプ | 見放題+レンタル |
画質 | 最大フルHD |
ダウンロード機能 | レンタル作品のみ可能 |
同時視聴台数 | 4台 |
月額は700円+税と値段的には安くも高くもない値段ですが配信作品数と月額を他のVODと比べたら高いですし、他では見放題では見られないという作品を見放題で見られるということを考えると高くは無いと感じる方もいるかも知れませんので一概には安いか高いかは言えないです。
無料トライアル期間は31日と他のVODと似た期間です。
作品数は「?」とさせていただきましたが毎週のように作品が少しづつ追加されていっているので正確な数字は答えられませんが1000作品もいかないくらいの作品数です。(少し高くはなりますが同じ月額帯で配信作品数を公開しているHuluは50000作品なのでかなり配信作品数は少ないと言えるでしょう。)
配信タイプはサービス開始当初は見放題のみでしたが実写版『アラジン』の登場でレンタル作品が追加され、レンタル作品のみダウンロードが可能と謎なVODです。
最大画質はフルHD、同時視聴台数4台は他のVODと比べても同等程度でしょう。
ディズニーデラックスを5ヶ月利用して感じたこと
私自身テレビは使わずスマホ、タブレットでディズニーデラックスを利用していたためスマホ、タブレットでの利用の感想となりますのでご理解ください。
良いところ
ディズニー作品見放題
ディズニーデラックスはミッキーやドナルドなどのディズニーの人気キャラクターが登場するアニメーション作品や最近でいうと『アナと雪の女王』などのディズニーの人気作品、『トイ・ストーリー』や『カーズ』などのピクサーの作品、スター・ウォーズや「アベンジャーズ」で世界的ヒットとなった『マーベル』作品など他のVODでは見放題配信していない作品を独占で見放題配信しています。
こういったディズニー配給の作品が好きな方にはぴったりです。
申し訳ありません、ディズニーデラックスを5ヶ月使ってきて他のVODと比べて良いと思った点はこの一つしか私個人は感じられませんでした。
悪いところ
オリジナル作品
Amazon Prime VideoやNetflix、Huluなど外資系のVOD、特にNetflixはかなりオリジナル作品が強く、かなりクオリティの高いオリジナル作品をどんどん配信しています。
ディズニーデラックスもオリジナル作品を配信してはいるんですが正直面白くないです。
アプリが使いづらい
リリースされたばかりのためという理由もあるのかもしれないですがアプリがかなり使いづらいです。
動画のスキップ機能があるのは良いのですが30秒単位でしかスキップ出来ないのでちょっと見逃したシーンがあった時に戻ろうとすると30秒前まで戻ってしまうので見たかったシーンまで20秒以上待たなければいけないです。
またダウンロード機能がないため外出する前に見たい作品をダウンロードして、データ通信量を気にせず楽しむということが出来ないです。
私が解約した後、見放題だけでなくレンタルも始まり、レンタル作品だけはダウンロード可能になったようですが正直あまり嬉しくはないですよね。
契約・解約が面倒くさい
普通のVODならそのVODの公式サイトを訪れてちょっと個人情報を入力すれば契約が完了して、利用できるようになり、解約のときはまた公式サイトを訪れれば簡単に解約できます。
しかしディズニーデラックスはディズニーのアカウントとドコモのdアカウントの2つを準備しなければならないという点で他のVODよりも2倍面倒くさいです。
dアカウント自体は携帯の回線がドコモでない方でも作ることは可能ですが支払い方法がクレジットカードのみになってしまいます。
また解約のときはディズニーデラックスの公式サイトではなく、dアカウントのサイトから解約しなければならないのでかなりややこしいく面倒くさいです。
ディズニーデラックスに対する世間の評判
ディズニーデラックス最高すぎる。
— けい@37周年楽しみすぎる。 (@D754617341) October 10, 2019
リロアンドスティッチザシリーズも全部見たいしチップとデールの大作戦、キムポッシブルetc
ディズニーデラックス最高すぎる。
ディズニーデラックスにプリティプリンセスとインビジブルシスター入るのめちゃくちゃ嬉しい😭あとはシンデレラストーリーが入ってくれればもっと嬉しい😂 pic.twitter.com/lQsDbbJm3Y
— りゆ (@lo_tkriy) October 12, 2019
アラジン
— こうき♡ゆうき♡ママ(*^^*) (@imaRinee715) October 9, 2019
やっと自宅で観れる😍💕
テレビ📺画面に転送して
大画面で観る
サラウンド🎵オン✨
最高✨最高✨😍💕
ディズニーデラックス#アラジン #ディズニーデラックス pic.twitter.com/gdAAYDCcPc
ディズニーデラックスはディズニーのアニメーション、ドラマ、実写映画が好きな方はかなり楽しめるVODのようです。
Twitterを見ていても良い評価ばかりなので私としては少し驚いています。
やはりディズニー好きの方からするとかなり嬉しいVODのようですね。
試しにディズニーデラックスに入ってみたがUIが他の動画配信サービスと比べると重かったり、反応が悪かったりと使いづらい
— くま (@Eiga_Jr) July 1, 2019
多分、無料期間が終わったら退会すると思う
あと「悪魔バスター☆スター・バタフライ」に英語音声があるなら日本語字幕を入れて欲しかった…
ディズニー・デラックス、使い所の少ない機能が追加されてた。全作対応して欲しい pic.twitter.com/pIMbvUSF4M
— わっく (@wac_47) October 13, 2019
ディズニーデラックスさ、365壁紙は壁紙が入れ替わらないし、前回のアプデまで途中までみた動画が最初からになる、そして今回のアプデで「最近みた(視聴中の)動画」がなくなった。流石にクソ過ぎる。有料の意味わかってる?客に金払わせる意味わかってる?中途半端なものリリースするなよ。 pic.twitter.com/GbqweepnOU
— 野良犬 (@raguragu07) October 14, 2019
ポジティブな意見がある反面やはりネガティブな意見もありました。
私も感じていたアプリの使いづらさを指摘している方も結構見受けられました。
ディズニーデラックスが向いている人、向かない人
ディズニーデラックスの契約が向いているのはディズニーの作品が好きという方です。
Twitterを見てみるとコアなファンの方はあまり知られていないような作品(ただ私が知らないだけなのかもしれませんが)も楽しんでいるようなのでそういった方にはぴったりです。
しかし私のようにマーベル作品やスター・ウォーズ作品を見たいという方は無料トライアル期間にイッキ見してトライアル期間が終わったらすぐに解約することをおすすめします。
ディズニー専門のVODということだけあって配信されている作品はディズニーの作品(最近何故かドラゴンボールやコナンなど子供向けの作品が配信され始めたようですが)だけなのでディズニー好きの人以外はあまり利用しなくなると思います。
私自身もディズニーのアニメより日本のアニメのほうが好きなのでディズニーのアニメーションはあまり見ませんでした。
いつか見るだろうと思って契約し続けても結局見ないでしょうし、本当に見たいと思ったときにはAmazonなどでのレンタルをおすすめします。
レンタルだとお金がかかってしまうのですが月に1作品しか見ない場合は作品によっては100円くらいでレンタルできるので月額700円を払うよりもお得です。
まとめ
ディズニーデラックスは一部を除いてディズニーの作品しか配信していないのでディズニー好きという方はかなり楽しめる作品だとは思いますがそうでないという方はすぐに利用しなくなると思います。
なのでディズニーの作品で見たいという作品があるという方は無料トライアルでその作品を見てトライアルが終わったら解約することをおすすめします。
利用しないのに月額だけ払うよりも解約してディズニーで本当に見たいという作品が出てきた場合はAmazonなどでレンタルしたほうが安く済むと思います。
私自身ディズニーデラックス解約から1ヶ月間経っていますが全く公開やまた入り直そうという気にはなっていません。
コメント