スパイ映画の復活!『キングスマン』シリーズを配信している動画配信サービス

第39回日本アカデミー賞優秀外国作品賞にもノミネートされた『キングスマン』と続編である『キングスマン:ゴールデン・サークル』の『キングスマン』シリーズ2作品を配信している動画配信サービス(VOD)、『キングスマン』を見るのにおすすめのVODを紹介します。

結論から言うと『キングスマン』を見るならU-NEXT+Amazonをおすすめします。

では詳しく見ていきましょう。

キングスマン基本情報

キングスマン公開日(日本)2015年9月11日
上映時間129分
監督マシュー・ヴォーン
キングスマン:ゴールデン・サークル公開日(日本)2018年1月5日
上映時間141分
監督マシュー・ヴォーン

キングスマンを配信しているVOD

今回調べたVODはAmazon Prime Video、Netflix、U-NEXT、Hulu、FODプレミアム、ビデオパス、dTVの7つのVODです。

キングスマンゴールデン・サークル
Amazonレンタル
300円~
レンタル
199円~
Netflix配信なし配信なし
U-NEXTレンタル
324円
レンタル
324円
Hulu配信なし配信なし
FODプレミアム配信なし配信なし
ビデオパス配信なしレンタル
dTVレンタル
216円~
レンタル
324円~

キングスマンを見るならこのVOD

U-NEXT+Amazon

上の表を見ていただければ分かる通り現在『キングスマン』2作品を見放題で配信しているVODはありません。

そんな中でオススメするのがU-NEXT+Amazonでの『キングスマン』シリーズのレンタルです。

U-NEXTは31日間の無料トライアルで可能で無料トライアル中にレンタル作品などに利用できる600円分のポイントが貰えます。

それを利用すれば『キングスマン』を追加課金せずに見ることができ、31日以内に解約すれば無料で見ることが出来ます。

U-NEXTは他にも洋画、邦画などの映画、国内外のドラマ、アニメなど幅広いジャンルの作品を配信しております。

動画以外にも週刊誌などの雑誌が読み放題で読めるようになったりするなどのサービスが受けられるようになります。

U-NEXTの無料トライアル期間にもらえるポイントは600ポイントだけのため1作目をレンタルしたら2作目をレンタルできるだけのポイントは残っていないです。

そのため2作目を見るためにAmazonでレンタルします。

Amazonでのレンタルだと『キングスマン:ゴールデン・サークル』を199円からレンタルできるためU-NEXTの無料トライアルと合わせて最安値で『キングスマン』2作品を鑑賞できます。

これは私個人の意見なので参考程度にしてもらえれば良いのですが正直U-NEXTは無料トライアル期間終了後に有料会員になってまで利用を継続させるほどでもないと思いますので忘れずに解約することをおすすめします。


本サイトの情報は2019年8月現在のものです。最新情報は各VOD公式サイトよりご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました